一定期間更新がないため広告を表示しています
PAX HOMINIBUS
- 2011.01.02 Sunday
- -
- 10:25
- comments(28)
- trackbacks(0)
- -
- by hashimotojun
明けましておめでとうございます
元日、海沿いのいなかで迎えました。朝、なかなか静かで味わいある滑り出しが一本の電話で急転。即、車が迎えにやって来て午前中なのにもうへべれけ元ゴンタくれのおっちゃん達の宴に連行、そこにはよそ者に恐怖の視線を投げかけるおっちゃん達が。「おい、あいつ誰や!ワレ誰や?」「やめといたらんかい!」「なんやとおっ!こらあ放さんかい!」ちょっとわやになりかける宴。ところが海の近くで育ったおっちゃん達の顔色や態度は海の様に大きくそして様々に変わりました。結局よく飲んで食べて笑って楽しい時間に。帰って来たらまた静かながらもお節の宴。結局朝から晩まで、微力ながら自分も制作協力したお節料理で宴は続きました。俺にしては珍しい正月。頑張ってみんなで作ってみんなで食べて。家族と、仲間達と。家族総出のお節作りで明けたら笑ってご挨拶。これ絆を繋いだり深める大切な伝統てか風習やなあと改めて実感。ケンカもしますがやっぱり大切なのは絆です。去年もよく心に感じた《絆》。勉強になりました。一日一笑。今年もよろしくお願いします 橋本じゅん
元日、海沿いのいなかで迎えました。朝、なかなか静かで味わいある滑り出しが一本の電話で急転。即、車が迎えにやって来て午前中なのにもうへべれけ元ゴンタくれのおっちゃん達の宴に連行、そこにはよそ者に恐怖の視線を投げかけるおっちゃん達が。「おい、あいつ誰や!ワレ誰や?」「やめといたらんかい!」「なんやとおっ!こらあ放さんかい!」ちょっとわやになりかける宴。ところが海の近くで育ったおっちゃん達の顔色や態度は海の様に大きくそして様々に変わりました。結局よく飲んで食べて笑って楽しい時間に。帰って来たらまた静かながらもお節の宴。結局朝から晩まで、微力ながら自分も制作協力したお節料理で宴は続きました。俺にしては珍しい正月。頑張ってみんなで作ってみんなで食べて。家族と、仲間達と。家族総出のお節作りで明けたら笑ってご挨拶。これ絆を繋いだり深める大切な伝統てか風習やなあと改めて実感。ケンカもしますがやっぱり大切なのは絆です。去年もよく心に感じた《絆》。勉強になりました。一日一笑。今年もよろしくお願いします 橋本じゅん
- コメント
- あけましておめでとうございます☆
今年こそは、じゅんさんのお芝居が見たいです。
もう、怪我や病気はしないでね♪ -
- コンクパール
- 2011/01/02 12:42 PM
- 明けましておめでとうございます。
良い新年を迎えられて何よりです!
怪我と闘い、目標に突き進んでいる橋本さんの姿が僕を鼓舞します。僕も腰を悪くし、でも表現者として生きて行きたいと思ってる者です。
僕も怪我に負けないので、橋本さんも絶対に負けないで下さい!
心から応援してます! -
- 山岡
- 2011/01/02 12:58 PM
- ありがとうございます。腰お大事に。俺は不格好でもあまり闘わず 話し合うことも覚えて行こうと思います笑 頑張って生きて行きましょう
-
- ぢ
- 2011/01/02 2:07 PM
- 明けましておめでとうございます。
良いことも悪いこともすべてを人生の糧に、
新たな年を晴れ晴れとした気持ちで
穏やかで平和な一年でありますように。
新緑の舞台を超超超!楽しみにしております。
心逸りますが、
冬本番ですのでくれぐれも、
お体にはご自愛ください☆
-
- 絹
- 2011/01/02 2:17 PM
- どんな時でも1年が明けない年はないのですよね。年末の大掃除、お節作り 年越しそばに新年。共同作業を重ねることで新しい家族の絆が深まるのでしょうね。我が家も新しい家族になる予定の方を迎えての元日、お年玉争奪じゃんけんゲームで距離が縮まりました。
舞台のじゅんさんに会える日を楽しみに。 -
- ぴろっく
- 2011/01/02 3:56 PM
- 明けましておめでとうございます。
私の今年の抱負ってか希望は 楽しむための努力を惜しまない!です
日々の生活、良いことも悪いことも、いけてる日もしんどい日も楽しめたらなぁと。
一日一笑
いいですね
どんな年になるのか楽しみです
-
- ヒト魅
- 2011/01/02 4:24 PM
- ハッピィ ニュー イヤー\(^^)/
いいお正月でなによりです。
じゅんさん何をつくったのかしら?
絆〜大切ですよね。
あたしはいま奈良の実家からダンナの実家の日野に向かってます。渋滞中です。
でもお正月の帰省も家族の絆のため。大切な行事です。
ことしもじゅんさんの活躍たのしみにしています。 -
- ひじき
- 2011/01/02 7:04 PM
- あけましておめでとうございます!
お節料理、じゅんさんが何担当だったか気になります(笑)お節手伝ってくれるお父さんとか旦那さんとかほんとに素敵(=´∀`)
今日は家族で堺東にある方違神社と、観光ついでに仁徳天皇陵(前方後円墳!)にいって来ました。
「厄年とかうちは全然気にならへん〜」とか言いながらお参りしにいくと、今年前厄と判明、即決でお祓いしてもらってました。
人間瞬時にして変わるものだと体験しました(笑)
古墳近くの公園を歩き、みんなでわははわははと笑いながらのどかな時間を過ごし、幸せ感じながら帰ってきました。
本年もよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
-
- チョコ
- 2011/01/02 8:04 PM
- いいお正月ですね(^^)
一日一笑 大切にします。
うちは11ヶ月になる甥っ子を迎えて
今までない、賑やかで笑いの多いお正月でした。
家族の形って時と共に新しく変わっていくけど、繋がりはずっと続いていくんだろうなと思った日でした。
幸せで元気な1年になりますように!
-
- 水玉
- 2011/01/02 10:29 PM
- 明けましておめでとうございます。
大荒れ強風に積雪大晦日に、親戚と食事会と年越しそば食べて、元旦はただ休み、2日から仕事始めでした。
ゆったりとのんびりとした新年をお迎えできまして、よかったですね。
絆っていいものですよね。今年は前向きに過ごしていきたいと思ってます。
11年もじゅんさんそして皆さん宜しくお願い致します。 -
- Pooh
- 2011/01/02 10:42 PM
- 一日一日と唱えて来ましたが 一日一笑 これも追加です いやいや とって替わるくらい大切かも 皆さんの一年が笑顔の多い日々になりますように
-
- ぢ
- 2011/01/02 10:50 PM
- 明けましておめでとうございます。
アメリカに住んでいた時、やはり「正月」がないのが寂しかった、根っからの日本人です。
家族と過ごすゆるりとした時間、大切ですね。
DVDだけじゃなく、舞台にたつナマのじゅんさんを今年も観られますように。5日からせっせと働きます(笑) -
- Mina
- 2011/01/03 12:00 AM
- じゅんさん、明けましておめでとうございます☆
じゅんさんの年末年始が絆を感じる、温かい、ほんわかしたものであったようで、きっと笑顔がたくさん溢れたんだろうな、と私も勝手に温かい、嬉しい気持ちになりましたo(^-^)o笑顔の連鎖です☆
じゅんさんの舞台楽しみにしています♪
そして
2011年もですが…
じゅんさんとじゅんさんの周りの人達に笑顔がたくさん溢れますようにと祈りつつ。
-
- じゅんじゅん
- 2011/01/03 12:09 AM
- じゅんさん 素晴らしい一年となりますよう祈ってます。
絆は、どっかに感謝がないと、切れてまいますね。じゅんさんほどの経験ではないですが、昔それがなくて切れた絆が、昨年相手が亡くなって終わりました。
後悔はしてませんが、いまは許すことも大事やったんかなと・・。いろんな事は意味があるんですね。私的な内容でごめんなさい。
またパワフルなじゅんさん、舞台で観る日を楽しみにしてます -
- さちこ
- 2011/01/03 12:38 AM
- 明けましておめでとうございます★
楽しい元旦を過ごされたんですね!! 私の実家も漁師町なので、よく分かります。豪快で気持ちが良い!!(笑) うちも新年早々に新鮮なカレイ・タコを頂いて、刺身で食べました。魚は美味しい!!
一日一笑
私も心掛けています。
誰かを笑わすというよりは、自分が笑うって感じですが・・(笑)
"大切な人が笑顔で居てくれたら、自分も嬉しく想う"ので、自分が笑顔でいるようにしています♪
じゅんさんの大切な方々・・
じゅんさんファンの方々・・
皆様にとって笑顔溢れる年でありますように。
-
- ★ちょむ★
- 2011/01/03 12:45 AM
- 明けましておめでとうございます!
じゅんさん、皆さん、そして自分にとっても良い年になりますように。
一日一笑!! -
- じょん
- 2011/01/03 1:38 AM
- 明けましておめでとうございます。
元気で素敵なお正月を迎えられたようですね。
家族ってありがたいものですね。
80を過ぎた父がまだ病を乗り越えがんばっています。
そんな父に励まされたお正月です。
じゅんさんも早く思いっきり釣りが楽しめるといいですね! -
- えっちゃん
- 2011/01/03 8:24 AM
明けましておめでとうございますo(^-^)o
家族揃って素敵なお正月を過ごされたんですね。
絆…ケンカしてでも向き合ってこそ強くなる気がします。
向き合うことがきっと大事なんでしょうね。
なんかしみじみ思っちゃいました。
一日一笑
素敵な言葉ですね。
私も常に心に留めとかないと。
やっぱ笑顔は大事ですもんねo(^-^)o
じゅんさんや、皆さんが笑顔多い年になりますように。-
- 扇子
- 2011/01/03 8:48 AM
- じゅんさん、明けましておめでとうございます。
昨年、じゅんさんが春の舞台に復帰!という嬉しいクリスマスプレゼントをもらって、それはもう楽しみで楽しみで仕方ありません。東京から大阪に観に行こうかなと、遠征計画中です。
そして楽しい新年を迎えられたようで、本当に良かったですね。痛みのほうはだいぶ和らいできたのでしょうか。くれぐれも無理なさらないよう、養生下さいね。
わたしも一緒に泣いて笑っておせちを作って年越し…なんて絆を結べる家族が欲しいな。今年はできるかな(笑) -
- さみゅえる
- 2011/01/03 10:41 AM
- あけまして、おめでとうございます!
2011年、春の復活を心待ちにしてます。
-
- ちょびすけ
- 2011/01/03 11:16 AM
- あけましておめでとうございます!!
素敵なお正月ですね(^^)
私も今年はワイワイと楽しいひと時を過ごしました♪
とっても良い年になる予感がします(≧∇≦)
-
- まゆ
- 2011/01/03 11:22 AM
- じゅんさん、明けましておめでとうございます。
私も、特にこのお正月に 絆 を実感しています。
年末に定年を迎えた父と、家族全員で過ごす
ゆったりとしたお正月です。
今年は、じゅんさんが舞台に立つ姿を見られるかと
思うと、楽しみな一年になりそうです。
私も自分の目標(夢)に向かって頑張ります。
じゅんさんも、どうか、ご無理をなさらずに! -
- SPR
- 2011/01/03 8:15 PM
- あけましておめでとうございます。
じゅんさんの回復をここで知るたびに安堵しております!
嘉穂劇場での舞台、堪能してまいりました。
じゅんさんがいました!
三宅さんの後ろに見えましたよ、私には!
良い舞台でした!
一緒に観た友人達とは、いつもだったら
HMやHRのライヴを観に行くのですが
今回のOPでのJudasで一気に盛り上がり(笑)
そこからは一直線で舞台に釘付けでしたよ!
人生、R&RじゃなくHMです!
大変な事が日々、多くなってきて
正直しんどい時もありますけど
私はいつも心にHMと芝居が流れてます!
聴く度、観る度に心は豊かになります。
じゅんさんにとっても
今年一年が心豊かな一年になりますように!
そして、また舞台であばれっちゃって下さい!
-
- ともにょん
- 2011/01/03 10:30 PM
- じゅんさん、あけましておめでとうございます。
じゅんさんも笑顔でいっぱいの一年となりますように。 -
- きーごろ
- 2011/01/03 11:34 PM
- じゅんさん!
明けましておめでとうございます!!!
あたし、2011年はきっととっても素敵な年になる気がして仕方がないんです!!!
じゅんさんにとっても、素敵な2011年になりますように!!!
一日一笑!
素敵な言葉!
あたしも笑うこと、大切に過ごします!!! -
- さとみ
- 2011/01/04 2:03 AM
- 明けましておめでとうございますm(_ _)m
じゅんさん、じゅんさんのブログでじゅんさんの回復してるのが判って凄く嬉しいです(>_<)
今週末にFC先行が有るので、頑張ってチャレンジしてみます(o~-')b
じゅんさん、4月に逢いましょうね(*^m^*)
明石の大西智子 -
- 明石の大西
- 2011/01/04 5:05 PM
- 今朝のおはなしのくにが
じゅんさんだったので、びっくりでした。
新春早々、うれしくて幸せな気分になりました。
-
- まきこ
- 2011/01/05 1:32 PM
- あけましておめでとうございます!!絆を確認する大切な行事が正月なんですね!!私も大切にしていきたいです!!
-
- よーこ
- 2011/01/05 11:56 PM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- PAX HOMINIBUS (01/02)
- archives
-
- December 2012 (1)
- June 2012 (12)
- May 2012 (7)
- April 2012 (7)
- March 2012 (8)
- February 2012 (10)
- January 2012 (15)
- December 2011 (16)
- November 2011 (12)
- October 2011 (5)
- September 2011 (9)
- August 2011 (8)
- July 2011 (8)
- June 2011 (9)
- May 2011 (11)
- April 2011 (7)
- March 2011 (11)
- February 2011 (7)
- January 2011 (9)
- December 2010 (7)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (9)
- August 2010 (13)
- July 2010 (9)
- June 2010 (6)
- May 2010 (6)
- April 2010 (4)
- March 2010 (4)
- February 2010 (5)
- January 2010 (10)
- December 2009 (5)
- November 2009 (4)
- October 2009 (5)
- September 2009 (3)
- August 2009 (10)
- July 2009 (8)
- June 2009 (3)
- recent comment
-
- 真夏
⇒ アコム (12/25) - 真夏
⇒ yuppy (12/03) - ひとてまふたてま
⇒ ちゃんぬ (08/16) - 真夏
⇒ ほし (07/07) - 真夏
⇒ いまむ (07/06) - 真夏
⇒ PANYA (07/05) - 真夏
⇒ 明石の大西 (07/05) - 真夏
⇒ 明石の大西 (07/05) - 真夏
⇒ ゆえず (07/04) - 真夏
⇒ ちびこ (07/03)
- 真夏
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-